BABY BORN(ベビーボーン)とALOBABY(アロベビー)を比較してみました
ベビーローションってたくさんありすぎて悩みます( ̄▽ ̄;)
子供の肌につけるものだから、なるべくいいものを使いたいですよね。
私も赤ちゃんがいるついでに?基礎化粧品はなるべく無添加に近いものを使いたいなぁと、ベビー用のものを使っています。
使っているのは無添加ベビーローションで人気のBABY BORN(ベビーボーン)とALOBABY(アロベビー)。どちらも人気ですが、違いはどこなのか?
今日はこの2つを比較していきたいと思います。
BABY BORNについてだけ知りたい方はこちらの記事を♪
まずは2つのベビーローションについてご紹介
BABY BORN
BABY BORN(ベビーボーン)は人気モデルの東原亜希さんと、エステティシャン高橋ミカさんがプロデュースしたブランド。
お二人もお子さんがいらっしゃるので、細部にもこだわりが詰まったベビーローションです。
キリンの絵が可愛い!
東原さんも可愛い〜❤︎
\一番お得に買うならミッシーリストが断然おすすめです/
【楽天1位】家族みんなでぷるぷるお肌に♪『BABY BORN Face&Body Milk』
ALOBABY

ALOBABY(アロベビー)は99%天然由来の成分で出来ていて、開発から生産までも純国産オーガニック。やっぱりオーガニックっていう言葉に弱く、国産が安心とつい思ってしまう私です…

こちらもパッケージがおしゃれですねー♡

では早速比較していきましょう
今回2つを比較しやすくするために簡単に表にまとめてみましたよ。

価格と内容量を比較
BABY BORNに比べてALOBABYの方はお手頃な価格かな、と感じますが、内容量を見てみると、 BABY BORNの方が倍量入っているので、単純に計算してもお得ですね。
またどちらの商品も定期購入システムを導入しているので、定期購入するとさらに価格がお得になります。
だから失敗したくなーい。
香り
香りに関しては個人的な好みがあるので、こっちがいい!!とは決められませんが、比較していきましょうー。
BABY BORNの香りはラベンダー精油を使っています。
私はラベンダーの香りはもともとあまり好きではなかったのですが、BABY BORNはほんのり香る感じなので、気になりませんでした。
むしろ今はこの香りじゃないと落ち着かなくなったというか。
ALOBABYの香りはラベンダー&ローズから抽出した天然アロマオイルを使っているそう。
実際の香りはというと、ラベンダーやローズのような香りはせず、ナチュラルな香りでBABY BORNよりは万人ウケする匂いかな?
ラベンダーの香りが苦手な方はALOBABYがいいかもしれませんね。
テクスチャーは??
テクスチャーは2つともゆるめです。
比べてみましょうー。

写真でもわかると思いますが、ALOBABYの方がすこーし固めですね。
BABY BORNはさらっとしています。
肌に塗った感じもBABY BORNの方がさらっと馴染みやすく、ALOBABYは少しこってりした感じ。ワセリンのようなべたっとした感じはありません。
塗った後のしっとり感はALOBABYですね。
まずはお試しで使ってみるのもあり
BABY BORNはお試しセットがあり
どんなものでもまずは使ってみないことには肌に合うのかもわかりません。まずはお試しと思って使ってみるのも手ですよね。
BABY BORNはお試し用の商品も出ているので、利用してもいいかもしれません。
ALOBABYのお試しはないみたい
ALOBABYは定期購入だとお得ですが、4回以上続けなくてはいけないので肌に合わなかったことを考えると少し心配です。
でも単品購入だと送料込みで3000円くらいしちゃうので損だなぁという感じ笑。
肌にあえばやはり定期便が一番お得だ。
\アロベビーの公式サイト/
まとめ・結局どっちがおすすめ?
実際使ってみないと合う・合わないがあるのでぜひどちらもお試しして欲しいな、
というところなのですが、私的にはBABY BORNのラベンダーの香りが好きなので
BABY BORN派です♪
購入を迷っている方の参考になれば幸いですー。
では今回はこれでおしまいです!
BABY BORNについては詳しいレビュー記事も書いてます♪