カラリスを解約したいんだけど、どうすればいいの?
自宅でサロン級の仕上がりになると噂のCOLORIS(カラリス)。
TVでも話題になりましたね。
定期便もあってお得に購入できるので、申し込んだ人も多いでしょう。
しかし、自粛モードも少しずつ薄れ、
カラリス解約しようかなぁなんて思い始める人も多いのでは?
\今回の内容/
- カラリスの解約方法
- 定期便のスキップ方法
このへんをお伝えしていきたいと思います。
カラーを自分でできればカットだけしてもらえばいい。
乳児もいるし、カラリスはまだまだ利用してます〜w
カラリスの料金についておさらい
カラリスの料金はいたってシンプルです。
- 通常価格4980円(税別)
- 定期便にすると20%OFFの3980円(税別)
ドラッグストア にある市販のカラー剤に比べると、
高いから続けるのも大変(笑)。
スムーズに解約できるように、解約方法も覚えておこう〜
カラリスの定期便:解約方法
カラリスの定期便の解約は1回目から可能で、
次回発送予定日の10営業日前までに解約フォームから申し込みます。
サイトリニューアルにつき、解約方法も少しだけ変わったよ!
定期便の解約って、電話でしか受けてくれないところが多いけど、
カラリスはフォームから手続きできるからありがたいね。
これなら再開も気軽にできます。
以前まではサイト内の解約フォームから手続きができましたが、サイトがリニューアルされて今はカラリス公式LINEからの解約になります!
手順
1.カラリスの公式LINEを友達登録
2.メッセージで『サービス利用停止』とメッセージを送る
3.カラリス公式から専用フォームが送られてくる
以上になります。
LINEでの手続きになったので、以前より楽になりましたよね!?
定期便のスキップが可能
今回は美容室で染めたいんだよね〜
こんな人は定期便のスキップも可能です。
商品がどんどんたまっていくこともないですねw
定期購入のスキップ手続きの方法
定期購入のスキップ方法もサイトリニューアルにつき以前と少し変わっています。
スキップは次回出荷予定日の2日前までに手続きを!
1.公式LINE【マイページ】
2.お届け日変更

3.好きな日にお届け日を変更する

以上で定期便のスキップは完了です。
だいぶ楽になりましたね!
カラリスの定期は1回目からの解約も可能
カラリスは、定期便にありがちな回数縛りがないのも魅力です。
今回は緊急で自宅でカラーしたいとか、
自分の都合によって利用の仕方の幅が広がります。
最近の定期便は1回目から解約OKなところも増えてきているよね。
縛りがある商品はちょっと抵抗あるな〜。
まとめ
ということで、カラリスの解約方法やスキップの方法などを
ご説明しましたがいかがですか?
電話での手続きだと面倒なところですが、
フォームから気軽に解約やスキップができるので、
気軽に利用しやすいと思います。
自分の生活スタイルにあった使い方をしてみてくださいね。
簡単ですがこれでおしまいです(^^)
==========================================
ブログランキングに参加してます。
読んだらクリックしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします(>人<;)