産後ってどんどん見た目がボロボロになっていく。そんな自分の姿をみるとイライラしてきます(泣)
特に髪っ!!
ヘアカラーをしている人は、いい加減プリン頭にモヤモヤしてくる時期かと思います!
私も出産して半年。1回しか美容室に行けておりませんが、なんと自宅で高級ヘアサロン仕上げのようなヘアカラーができるという『COLORIS』を使ってみたので、今回はその感想をお伝えしていきたいと思います。
- 産後美容室に行く時間がない方
- 美容室に行けなくて市販のカラー剤を使おうか悩んでいる方
- COLORISがちょっと気になっている方
こんな方はよければ見ていってくださいね。
カラリスについて簡単にご紹介
カラリスは自宅にいながらサロンのような仕上りでヘアカラーができる、オーダーメイドヘアカラー。
無料カウンセリングから、一人ひとりに合った髪色を提案してくれるサービスです。
市販のカラー剤との違い
市販のカラー剤は、ドラッグストアなどに行って自分の好きな髪色を選ぶだけですが、無料カウンセリングで質問に答えることで、自分にあったカラー剤を提案してくれるのです!
しかもダメージは最小限に抑えるのに高発色、仕上がりはサロン並みとのこと。
市販に比べてお高いだけありますな〜。
- 髪の長さ
- 髪のかたさ
- 髪の太さ
- 白髪の量
- 半年以内の施術歴(白髪染め、おしゃれ染め、パーマ、縮毛矯正など8つ)
- 半年以内に髪を染めた場所(自宅、美容室)
- 前回髪を染めたのはいつ?
- なりたい髪質(8つから3つ選択)
- 現在の髪色
- 現在の髪の明るさなりたい髪色
上記の質問に答えて、申し込みをすると自分だけに処方してくれたヘアカラー剤が送られてきます!
料金
料金は2通りあります。
- 通常価格…4980円(税抜き)
- 定期価格…3980円 (税抜き)
その他のサービス
定期便はいつでも解約可能
定期サービスの嫌なところは数回利用してくださいね〜ってやつなのですが、カラリスの場合はそれがないので良心的です。
1回使って合わなかったら困りますもんね。
定期便のお届けサイクル
2、4、6、8週間の4つから選べます。
ポストで受け取り
ポストに入れてくれるので、家にいなくても受け取れます。
地味にありがたいw
お直し保証!?
規約をみると、仕上がりとイメージが大きく違う場合に返金してくれるようです。
セルフカラーって結構難しいし勇気がいるので、こういった保障をつけてもらえると安心して試すことができますね〜。
※仕上がり写真などの提出やアンケートに答える必要があります。
カラリスの口コミレビュー!実際に使ってみた感想!
カラリスの箱の中身はどんな感じ?


パッケージはすごくおしゃれでテンション上がりますw
- カラーディベロッパー
- カラーベース2本
- トリートメント
- 手袋
- ケープ
- イヤーキャップ
- トレーブラシ
- 染め時間の指定カード


ブラシとトレーは初回しか入っていないので、2回目以降も利用する予定のある人は洗って保管しておきましょう〜♪
カラリスの色むらにならないためのセルフカラーのポイント
カラリスの発送メールには
ブラシでざっくり全体に薬液を伸ばした後、細かいところは手で揉み込みようにするとムラなく仕上がります!
とあったのでその通りにしてみましたよ。

カラーベースとカラーディベロッパーをトレーでよく混ぜで塗っていきます。

『染め時間指定カード』に書いてある時間通りに塗ります。
カラリスは髪が痛む?仕上がりはこんな感じ
私がリクエストした髪色は


これ。『ナチュラル』で明るさは中間の色。
実際に染めた感じは

どうですか〜?
これは明るめのところで撮影したので、光に当たらないともう少し暗めかな。
若い頃、市販のカラー剤ですごいムラになったことがあったので不安でしたが、カラリスはほぼムラにならずに仕上がりました。
トリートメント付きなので、手触りも市販のものに比べて全然いい。艶もあります〜。
セルフでここまでできたら十分でしょ、というのが私の率直な感想です。
カラリスをして10日ほど経ちましたが、カラリスでカラーしたからっていうギシギシ感もないです。(元々痛み気味だからね)
カラリスをした後の方が髪が綺麗に見えるにゃ〜〜♪
色や配送間隔の変更をしたいときは?
カラーの変更は、次回発送の2日前まで受付。
COLORIS公式LINEに変更ページがあるのでそこから申し込みますよ。
1.公式LINEのメニューから『カラー変更』

2.再カウンセリング

3.カウンセリングを始める

4.カラーが決まったら確定で終了

カラーの変更も手軽できちゃうはありがたい。
まとめ
いかがでしたか〜?
セルフカラーって抵抗があったんですけど、意外と上手くできたので満足です。
市販のカラー剤で満足している方はそれでいいかもですが、もう少し上質なカラー剤を使いたいって方にはいいかも。
あと料金は4000円程でセルフにしては正直高いと感じますが、個人的に仕上がりは満足したのでOKかな。
産後は本当に自分の時間がないので、こういったサービスは本当ありがたいなって思います。こういうサービスがもっと増えたら楽なのにな〜。
では今回はこれでおしまいです!