洋服

エアークローゼットは使えない?こんな人に向いていると思う!

人気ファッションレンタルサービス『airCloset(エアークローゼット)』。

airCloset

私も利用し始めてまだ日が浅い初心者ですが、エアクロ生活楽しんでおります。

楽しんではいるのですが、そんな私がエアクロを利用する前に思ったことがあります。

それは実用性がなくて使えないのでは?ということ。

私は仕事では制服を着ているので、私服で仕事をすることがないのです。

よって通勤はおしゃれでも何でもない普通の洋服を着ています。

そして子供の学校行事で変わった洋服を着ていると目立つのでふつーーーの服を着ていくことが多い。果たしてエアクロで使える洋服は届くのか不安でしたよ。

肝心な時に着る服がない私

ただ普段フツーの服を着ているからこそ困ること、それはいざという時に着て行く服がないということ(笑)。

最近は旦那さんの仕事に付き合うことがあって、着て行く服がなく結局買いました。

ちょっとキレイ目な服が必要になった私。

そんな時にエアクロの存在を知り試しに利用すると、これは使えるんじゃないか?っていうアイテムが届いたのです。

実際どこにも着て行きませんでしたが、着てみた感じはセットアップで旦那さんの仕事に付き合う時に使えそうな感じでした。旦那さんにも好評な洋服でしたよー。

airCloset

エアークローゼットが向いている人・向いていない人

そんなこんなでエアクロを続けているわたしですが、

エアクロが向いている人と向いていない人がいるではないかと考えました。

エアクロが向いている人

仕事で私服を着る機会が多い人

仕事で私服を着る機会が多い人は必然的に洋服代がかかりますよね。いつも同じ洋服でも誰も文句は言わないでしょうが、洗濯しているうちにヨレてきたり、毛玉が目立ったりと使用感が出てきてしまいます。ビジネスシーンではいつも綺麗な洋服を着ていたいですよね!

エアクロを利用していると、基本的に中古品ではありますがプロによってメンテナンスされた洋服が届くので大きな使用感は感じず着ることができます。

たくさんの洋服を買うとなると購入金額とメンテナンス代で結構なコストがかかるので、普段洋服代がかかる人はオススメですね。

ゆずぴ
ゆずぴ

キャリアウーマン。憧れる〜〜〜 

服を選ぶ時間がないが、きちんとした洋服は着たい人

洋服を選ぶ時間ってなかなかかかりますよね。服を選んでるうちにあっという間で、結局買えず、なんてこともよくあります。疲れちゃいます💧

それでもきちんとした洋服が必要な人もいますよね。そんな人はプロのスタイリストがあなたのためだけにコーディネートしてくれた洋服を届けてくれるので、洋服をいちいち選ぶ必要がなく便利です。

月2くらいできちんとした洋服が必要になる人

私のように、普段はフツーーーの洋服を着ている人は一見エアクロなんて必要ないのでは?と感じるかもしれません。

がしかし職場の飲み会、セミナー、ちょっとしたお食事会などなど、たまーにちょっとおしゃれな洋服が必要になる時がないですか?

そんな時エアクロを利用していると、ヨレヨレの普段着ではなくちょっと洗練された洋服を着て行くことができるので便利です(笑)

ねこさん
ねこさん

ウチのゆずぴは本当にたまーーーにだけどなっ

色々待てる人

エアークローゼットでは1回のボックスに3着入ってきます。

ライトプランでは月に1度しかボックスが届きませんが、レギュラープランにすると何度でもボックスを交換することができます。ただボックスを返送してから次のボッスクの配送手続きに入るので、すぐに新しいボックスが届くわけではありません。

なので数日待つ必要があるのです。

そんな時に「届くのが遅い!」と感じてしまうと気持ちよくエアクロを利用できませんよね。

またエアクロを初めて初期は自分の好みの洋服が届かないこともあるそうです。

(私はそこまで嫌いな洋服が届いたことはありませんが)

エアークローゼットからのメールに書いてありましたが、1ヶ月目はお客さんの好みやスタイルなどを知って、スタイリングの精度を上げていく時間だそうです。

自分好みのスタイリングをしてもらえるようになるまで少し待ってみるという気持ちも必要かもしれません(^^)

そんなことから色々な面で『待てる人』が向いているかもしれませんね。

エアクロが向いていないと思う人

色々待てない人

先ほどの『向いている人』の逆バージョンですが、エアクロは1度に3着、レギュラープランだとボックスを返送しないと新しいボックスが送られてきません。

なので新しい洋服が届くのに数日待たなければならないということです。

そこで新しいボックスが届くまで待てない人はちょっと向いていないかもしれませんね💦

中古品に抵抗がある人

エアクロの洋服は基本的に新品ではなく中古品となります。

エアクロの洋服は中古でも使用感はほぼないので、気にならない方は特に抵抗ないと思います。

嫌なにおいも感じたことはありません。

私はもともと中古品には抵抗がある方でしたが、エアクロは抵抗なく着れました。

「誰かが着た洋服なんて着れないわ〜💦」

なんて人はちょっと向いてないかもしれませんね(T . T)

料金に抵抗がある人

エアクロのレギュラープランは月額9800円(+税)。

さらに返送料で300円かかってしまうので、ちょっと高いなと感じてしまう方もいるでしょう。

「毎月洋服代に1万円なんてかけられないわ‼︎」

っていう方はちょっと向いていないかもしれません。

でも平均1万円くらいの洋服が月に数着着れるので、考え方次第ではお得な気がします。

お試ししてみる価値はありです!

最近は定額サービスやレンタルサービスがすごく多いですよね。

ファッションもそうです。モノをなるべく持たない暮らしっていうのも流行っていますよね。

そんな世の中の新しいサービスを実際に利用してみることってすごく刺激になっていいと思うんです。私も月額定額とかレンタルとかなんて縁がないと思ってましたから。

実際に使ってみたら便利でした。

今回『向いていないかも』と感じた人も、もしかしたらお試しで使ってみて意外と良かった♡なんてこともあるので、1ヶ月だけとか期間限定で使ってみるのも手かもしれませんね!

ではこれでおしまいです(^^)

レビュー記事を書かせていただきました!
レディースファッションメディア『Sorte puls』さんでレビュー記事を書かせていただきました。 人気のグラマラスタイルのレビュー記事です。 Sorte plusはここから
テキストのコピーはできません。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。