ナースの子育て

塾なし、エベレスだけで合格できる?エベレスのカリキュラムや息子の勉強方法について

我が家の高1長男。中2の半ばまで塾に通っていました。

しかし塾が合わずに辞め、塾なしで受験勉強を開始。

息子が塾代わりに選んだのはBenesseの『エベレス』です。

結果、無事に志望校に合格することができました。

今回の内容は

  • エベレスのカリキュラム
  • 塾なしで受験勉強をした息子の勉強方法

をお伝えしていきたいと思います。

気になる方は見ていってくださいね。

難関校合格のための国数英攻略講座『エベレス』

自宅にいながらライブ授業で高校受験対策ができちゃう講座です。

塾に通わずとも高校受験の勉強ができるのが魅力的です。

最近は多くの動画を使った教材がありますが、

エベレスはチャット形式の授業なので、

他の受講者とコミュニケーションもとることができます。

塾に通うのは面倒だけど…

エベレスだけで志望校に合格できるのかな?
塾に行っている子が多くて自分だけ勉強が遅れているような気がして不安  

塾に通っていないと色々な不安が出てきますよね。

実際どうなのでしょうか?

エベレスではどんなカリキュラムで授業が行われているかみてみましょう。

エベレスのカリキュラム

エベレスの本講座は国、数、英の3教科

夏までの学習内容

数学・英語

〜1学期の単元を先取りで学習

国語

〜記述問題を中心に、どのように回答すれば減点にならないのかなどのポイントを学習できます。

夏からの学習

夏からは入試演習応用として、実際の入試問題を使って学習していきます。

理科・社会はないの?

社理に関しては本講座ではやっておらず、

入試間近に行われる『中3社理講座』を受講し学習します。

(参考:エベレス公式サイト・中3カリキュラム

エベレスは入試の得点アップ対策に特化している

エベレスは『難関校合格のための国数英攻略講座』です。

高校を受験する際、同じ高校を受験するライバルの成績は

自分と同じくらい。

ということは、入試の点数も大体みんな同じくらいであると考えられます。

他のライバルと差をつけるためには、

みんなが点数をとりづらい問題で点数をとって、差をつけることが大事。

エベレスはそこの部分に特化して、入試の得点アップ対策に特化しています。

なので基礎的な計算問題や英単語、漢字などは自分で学習していかなければなりません。

エベレス以外の学習

先にも話したように、エベレスでは入試問題をもとに学習していくので、基礎的な学習は自分でしなければなりません。

息子はエベレス以外ではどんな学習をしていたのか、3つのポイントをご紹介していきたいと思います。

模試の結果を分析

中3になると、定期的に模試をうける人も多いと思います。

模試の結果が返ってきたら、自分の苦手な分野をあぶりだします。

市販の問題集を解きまくる

苦手がわかったら、その分野を中心とした問題集を買ってきて、ひたすら解きます。

息子は基礎も微妙だったので基礎問題から徹底的に解きましたよ。

ねこさん
ねこさん
基礎は一番大事にゃ〜〜〜

基本的に毎日勉強

中3になる前の春休みから、ほぼ毎日勉強していました。

春は部活もあるので大変だったと思いますが、

どうしても志望校に行きたかったみたいで頑張っていましたよ。

部活を引退してからは下校が早くなるので、帰ってきておやつを食べたら速攻勉強していました。

最初は勉強なんて一切しなかった息子

こんなふうに書いていると、

息子は元々勉強が好きでガリ勉くんなんじゃないか?

と思われそうですが、志望校が決まるまではほとんど勉強もせず、成績もよくなかったんです。

塾も形ばかり、でした。

そんな息子も志望校が決まったことで本腰を入れたようですね。

塾もやめてどうしようかと思った時にエベレスの存在を知り、息子には合っていたようなのでエベレスを始めることにしたのです。

まとめ・エベレスだけでは難しい。『自己学習+エベレス』という感じで利用しよう

塾なしで受験勉強!全然可能だと思います!

でもエベレスだけやってれば合格!はちょっと大変かなと思います。

自己学習があった上でエベレスを利用する感じがベストです

1人で勉強するというのは結構孤独だし、周りの状況も分からなくて

  • 自分の勉強はこれで正しいのかな?
  • 塾に行っている子はもっと余裕なんだろうな

などと不安に感じる子も少なくないでしょう。

そこにエベレスの存在があることによって、1人で勉強しているんじゃないという安心感が生まれ、余計な不安を感じずに勉強できるのではないかなぁと思います。

むすめ
むすめ
エベレスに関して疑問、不安な方はエベレス公式サイトをのぞいてみてくださいね

息子は「エベレスやっててよかったわ〜」と言っています。

参考にしてみてくださいね。

ではおしまいです。

レビュー記事を書かせていただきました!
レディースファッションメディア『Sorte puls』さんでレビュー記事を書かせていただきました。 人気のグラマラスタイルのレビュー記事です。 Sorte plusはここから
テキストのコピーはできません。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。