ナースの仕事

看護師の育休復帰あるある!?を考えてみました!

ゆずぴ
ゆずぴ
この春、育休から復帰した看護師ゆずぴです。

育休明けって、生活スタイルが変わるしなんとなくソワソワ落ち着きませんよね。

育休明けでソワソワしているママナースさん。

育休あるある一緒に考えませんか〜?

この記事では、

私が育休から復帰してみて、

これは世の育休明けママナースも同じじゃないか!?と思った『育休明けあるある!?』を5つご紹介していきたいと思います!

暇つぶしにでも読んでいただけると嬉しい〜。

育休復帰あるある!?私の場合

忘れられてるのでは?という謎の不安

育休復帰して、所属部署のみんなとは1日もあれば打ち解けるので

あまり問題はありませんでしたが、

他部署の人とかと話す時とか、すれ違った時に

(あ!〇〇さんだ〜)

と思っても

(私のこと覚えてるかなぁ?)

なんて無駄に心配して話しかけられなかった私です(笑)

ねこさん
ねこさん
1年やそこらで顔を忘れられるわけがないにゃー

意外とみんな覚えてくれていて(若干記憶喪失扱いw)、

「もう復帰なの〜?」

なんて声をかけてくれる人もたくさんでした。

ゆずぴ
ゆずぴ
いや、つわりとか早めに産休入ったりで、実質2年近く休んでましたが(笑)

気付かれていない。人ってそんなものですな〜(笑)

つわりで仕事を休みすぎて気まずい。職場への連絡のコツや傷病手当金について!

白衣がきつい

さて、育休から復帰して地味に不安になるのが

「白衣が入るのか問題」です。

私は復帰初日、白衣に着替えてみたところ

ズボンがきつい(笑)

どこがきついかっていうと、前ももあたりとお尻。

すんごいピチピチしてるやないの(´Д` )

しかし久々にあった同僚からは

「痩せたんじゃない!?」

「全然変わらないねー!」

なんて嬉しい言葉をかけてもらいましたが、

おそらく顔とか首とか、見えるところがコケてしまっていて、

その分お腹とか足にお肉がついているんでしょうね。

だから痩せたと勘違いされるのでしょう。

でも痩せて見えるんだから、いいか(笑)

 

ちなみに太ももとお尻がピチピチだったズボンは、

復帰1ヶ月経ちましてだいぶゆるくなってきています。

このまま痩せてほしい〜〜(^人^)

復帰後、即子供が熱を出す

仕事に復帰して

「よし、これから働くぞー」と気合は入れたはいいけど、

子供が速攻熱出しまして。

もうほぼ毎週熱を出しているか鼻水を垂らしているかっていう状況ですね。

同じ時期に生まれた同僚のお子さんも同じ状況らしく

2人で「休みもらうの気まずいよね^^;」と話しています。

 

やはり新しい環境でそれなりにストレスがかかっている中で、集団生活を送るわけなので、

体調も崩しますよね( ;  ; )

私も疲れるけど、子供も疲れてるんだな〜と思うと泣けてくる….

無駄に筋肉痛

職場復帰して数日、いや数週間。

いや1ヶ月。

筋肉痛が治らないんですけど、

同じ育休復帰ママさんはどうでしょうか?

激しい運動をしたわけでもなく、普通に仕事をしただけなのに、

長引く筋肉痛。

 

1年以上、どんだけ運動不足だったんや(笑)

ゆずぴ
ゆずぴ
アラフォーだから体の回復が遅いのか!?

時間が治してくれるのを待とう

意外と動ける自分に感動

私の場合は、妊娠中とても体調が悪くて早めに仕事を休ませてもらいました。

なので実質2年くらい現場から離れていたことになります。

ゆずぴ
ゆずぴ
ずっと仕事してなかったけど….やれんのか?出来んのか?

そんな不安な中で復帰した私ですが、思いの外動ける(笑)

意外と体は覚えているものです。

まとめ

育休復帰って緊張するし不安だし。

慣れるまで気持ちが落ち着きませんよね( ̄▽ ̄;)

私は復帰して1ヶ月経ちましたが、

すっかり馴染みました(^^)

子育てしながらの仕事は大変なことの方が多いけど、

生活にメリハリがついて、私は復帰してよかったかなって思ってます。

育休明けママナースさん、一緒に頑張りましょう〜。

 

ではではおしまいです(^人^)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

ブログランキングに参加してます。

読んだらクリックしていただけると嬉しいです!

よろしくお願いします(>人<;)

88_31.gif

にほんブログ村

banner_22.gif

人気ブログランキング

;

レビュー記事を書かせていただきました!
レディースファッションメディア『Sorte puls』さんでレビュー記事を書かせていただきました。 人気のグラマラスタイルのレビュー記事です。 Sorte plusはここから
テキストのコピーはできません。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。