インスタって最近PRばかり。うざい・胡散臭いと感じる理由を考えてみた。
普通の投稿が見たいんだけどな。
インスタグラマーがこぞって紹介していた某腕時計に始まり、今では様々な商品が”PR投稿”として紹介されていますよね。
でもうざいな〜と思われているんだろうなっていう感じのアカウントも結構見かけます。
\今回の内容/
- インスタのPR投稿がうざい・胡散臭いと感じる理由
- 信頼できるPR投稿とは
インスタのPR投稿がうざい・胡散臭いと感じる理由
メインの投稿よりもPR投稿ばかりしている
PRしている商品も1つとか2つ、多くて3つくらいならまだ平気ですが、
何十個もPRしているのを見ると
「本当にいい商品だと思って紹介してるのかな?」
って疑問に思うところですよね。
また、フォロワーさんはメインの投稿を見たくてフォローしているので、
『PRなんか見たくないよ〜』
って方も少なからずいますよね。
フォロワー側が見なければいい話ですが、どうしても目に入るようになってますしね。
同じ商品をみんなで褒めちぎっている
どんな商品にもメリットの他にもデメリットって必ずあるものですが、
インスタでPRしている商品はメリットばかりアピールしている人も結構見かけます。
しかもダイエット関連の商品なんかは、
「飲んだだけで○kg痩せました!」
とか、薬機法的に大丈夫!?と思ってしまう、ヒヤヒヤな文章も多いですよね。
写真が怪しい
インスタで紹介している商品の写真って、怪しくないですか?笑
例えば、シミの悩みに特化した美容液。
「世の中の女性ってみんなこんなに肌きれいなの!?」
ってくらい、紹介している皆さんの肌が異常に綺麗すぎる。
「加工なしです」
って言っているけど、本当なんですか?
インスタグラムで信頼できるPR投稿とは?
こんなに怪しんでいる私ですが、インスタでPRしていた商品をいくつか購入してみたこともあります。
買った理由は以下です。
自分の好きなインスタグラマーから購入
私がPR商品を買うときは、自分が好きでフォローしているインスタグラマーさんから買うようにしています。
いつもフォロワーさんと交流していたり、お友達感覚で絡んでくれる方は信頼できますし、この人がおすすめしているなら買ってみよう♪
ってなります。
万が一商品が合わなかったとしても、元々好きな人なので腹が立ったりもしません。
興味のないインスタグラマーさんからは買おうとは思いません。
デメリットもしっかり伝えてくれる
自分もブログで商品について書くときは、どれだけ自分のおすすめ商品だったとしてもデメリットは必ず書くようにしています。
デメリットは多かれ少なかれ、どんなものにもあるのが当たり前です。
なのでインスタでデメリットが書いていないPR投稿は
と、買うのを躊躇してしまいます。
デメリットをしっかり伝えてくれて、それでも良さそうな商品だなって思ったら買っちゃいます。
実際に使ってみた写真を載せている
広告用の写真はいまいち信頼性に欠けるので、
実際にインスタグラマーさんが使ってみた画像や、使用前後の効果がわかる写真を載せてくれていると
って安心感がありますね。
写真って言っても、加工が過剰だったりすると怪しいので、そういう場合はやめておきます。
インスタで買ってみたもの
まとめ
インスタのPR投稿は頻繁に目にするので、『うざい』と感じる人も
多いでしょうね。
私は実際にいくつか購入しましたが
うざいにはうざいけど、商品は決して悪くないと感じます。
よく見極めて、購入するのであれば信頼できるインスタグラマーさんのところから
購入すべきかと思います♪
あとはPR投稿は完全にスルーするしかないですよね。
ご本人のアカウントにとやかく言える立場でもないですからね。
ではではおしまいです〜。
==========================================
ブログランキングに参加してます。
読んだらクリックしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします(>人<;)