みなさん今年のお歳暮は何にするか決めましたか?
お歳暮って毎年何にすればいいか悩むところではないでしょうか?
実家ではお歳暮をたくさんいただいているのですが、
多いのはお酒、お菓子、ハムなど。
しかし今年私がオススメしたいのはラフランス!
果物は痛みも早いし、量がたくさんあると食べきれないので貰うと困ってしまいそうなイメージなのですが、先日ラフランスをいただき、その美味しさに感動したのでご報告していきたいと思います。
いただいたのはこちら
清川屋 特産品・フルーツ王国 さんのラフランス。
大きいラフランスが6つ入っていました。

もともとラフランスは好きでスーパーではよく買っていたのですが、大きいですねー。
食べ頃が書かれている
先ほども書きましたが、果物って痛みが早いので、食べきれないと困ってしまいますよね。
でもこちらのラフランスは食べ頃が書かれているのです。
私たちの元に届いたのは11月の終わり。
食べごろは「12月10日頃」と書かれていました。
なので最高の食べごろでラフランスを頂くことができますよ。
早速食べてみましたよ
食べ頃が12月10日頃だったので、きちんと12月10日まで我慢に我慢を重ねてから頂きましたよ。

肝心のお味の方ですが、スーパーで買っているラフランスと違って、ザラザラした感じがなく、なめらか。
水分もたっぷりでゼリーみたいな感じです。
とても美味しいですー。
ラフランスのアレンジレシピもついてましたが、そのまま食べるのが美味しすぎてアレンジするのがもったいない感じ。
お試しで食べてみたい方は
贈り物としては購入できないみたいですが、自分自身で食べるだけならこちらの訳あり商品でお試ししてもいいかもしれませんね。
私もまた食べたいので買ってみようかなと思っています。
お歳暮で悩んでいる方はぜひ候補にしていただきたい
お歳暮は気持ちですから、毎年同じものを送ったとしても面と向かって嫌な顔をされることはないと思います。
でもお歳暮で毎年何を送ろうか悩んでしまいますよね。
今回は候補の1つとしてラフランスを取り上げてみました。
よろしければ参考にしてくださいね。
では今回はこれでおしまいです。