スポンサーリンク
夕食の準備をしていたら、自分のiPhoneをいじっていた長男が
なんかLINE開けなくなった〜〜〜
と言ってきました。
画面を見ると
『このAppの共有は取り消されました』
って出ている。早速解決しましょ〜〜
スポンサーリンク
解決法は簡単です!
LINEが使えないと焦りますよね〜。
息子も若干焦っている様子。
ゆずぴ
助けてあげようではないか〜
解決法
- 設定から一般を選択する
- 『iPhoneストレージ』を選択する
- iPhoneストレージから対象のアプリを選ぶ(今回の場合はLINEです)
- 『Appを取り除く』を選択する
- 再インストールし直す[/box05]
画像で説明しますね
1.設定から
2.一般を選択

3.iPhoneストレージを選択
4. アプリ一覧から対象のアプリを選んで、『Appを取り除く』を選択

5.再インストールする
注意!
『Appを取り除く」の下の『Appを削除』を押さないでくださいね!
今までのLINEのデータが消えてしまいます( ̄◇ ̄;)

まとめ・バックアップは取っておきましょうね
今回のケースでは、きちんと対処すればデータが消えた、なんてことはないですが、
やっぱり万が一に備えてバックアップはこまめに取っておいた方がいいですね!
私も1ヶ月くらいしてない。
これからします。。
ではおしまいです!
スポンサーリンク