転職

『Whoo』で名刺を作ってみました!評判は?おしゃれな名刺が欲しいならおすすめです!

この記事は名刺作成サイト『whoo』のレビュー記事になっています♪おしゃれな名刺が出来ちゃいましたよ♪
おしゃれ女子
おしゃれ女子
名刺を作るなら、やっぱりお洒落なのがいいよね
  • ビジネス用に
  • ママ友との交換用に

などなど、名刺って意外と必要になるんですよね。

私もブロガー名刺は持っていたのですが、本名を載せた名刺を持っていなかったので、今回作ってみることにしました。

でも名刺作成のサイトはたくさんあってどれがいいか迷いますよね。

今回は悩んだ結果『Whoo』という名刺作成サービスを利用してみたのでご紹介していきたいと思います!

今回利用した『Whoo』をご紹介!

出典:Whooサイト

ホームページがまずおしゃれ!

他のサイトは少し事務感があったのですがこちらは女子ウケしそうですね。

アプリはないのですが、PCやスマートフォンから誰でも簡単にオシャレな名刺が作成でき、気軽に名刺が作れます。

次にwhooの特徴をご紹介していきますね。

ユニークなサイズ、個性的なスタイルの名刺が作成できる

ユニークなサイズ展開!

Whooではスタンダードな名刺のサイズの他、2種類サイズが選べるんですよ。

出典:Whooサイト
サイズ展開は3つ!

スタンダード 55×91㎜

CUBE          60×60㎜

MINI              28 ×70㎜

 

ゆずぴ
ゆずぴ
キューブサイズもミニサイズもおしゃれ!人とはちょっと違った名刺が欲しい人にはいいですね

スタイルも色々

サイズだけでなく、その他にもおしゃれなスタイルも選べます。

出典:Whooサイト
3つのスタイル!
  • Color(カラー) 白紙とカラフルな用紙を3層にサンドしたスタイル。
  • Haku(箔)   立体感と光沢のある金箔が特徴のスタイル。
  • Clear(クリア) 立体的な光沢が印象的なスタイル。

世界中のデザイナーが制作している!

世界中のデザイナーが制作したデザインテンプレートを豊富に取り揃えられていて、他のサイトよりも洗練されたデザインが多いんですよ。

ねこさん
ねこさん
本当におしゃれなデザインがたくさんにゃ〜♪デザインの詳細はサイトを見てみてくださいにゃ〜〜•*¨*•.¸¸♬

お値段はちょっぴり高めな印象

今回2つ目の名刺を作るのに、色々な名刺作成サイトを覗いてきました。

他社と比較すると、Whooはお値段は高めな印象です。なのでしばらくどうしようか悩んだのですが、奮発してWhooを選びました!

他のサイトに戻ってデザインを見ても、あまりしっくりくるものがなく…。

そしてまたWhooのサイトを見て「やっぱり可愛い〜。どうしよう〜。」

この繰り返しの末、やっと購入に至ったわけでありますw

ゆずぴ
ゆずぴ
せっかく作るんだから自分の気に入った名刺を作りたいですもんね
ねこさん
ねこさん
無駄にこだわりが強いやつにゃ〜

実際に作ってみましたよ

Whooの会員登録を済ませ、早速名刺を作っていきます。

今回はスマホから利用してみますよ。では早速いってみよー👆

1.まずは「名刺を作る」をタップ

ここから好きなスタイルやデザインを選んだりするのですが、私はスタンダードなサイズで良かったので『JAPAN(日本サイズ)』をタップ。

自分の好みによって好きなスタイル、デザインを選んでいきます。

2.そして「デザインを選ぶ」を選択

もし自分の写真を使いたかったり、オリジナルのデータで作りたいという希望があれば、そちらから作成していきます。

今回私が選んだのは『wcenter』というデザイン。↓↓

めちゃくちゃシンプルなんですけど、気にいっちゃいました。

ブロガー名刺はちょっとやりすぎた感があったのでw、ここはシンプルにいこうと。

3.デザインが決まったらいよいよ編集していきます!

まずはオモテ。↓

そしてウラも。↓

今回名刺に入れたのは、

  • 本名
  • 住所
  • 携帯番号
  • メールアドレス

この4つです!

 

4.編集が終わったらオプションで仕上げが選べます。

オプションつけた方がより素敵になりそうですが、仕上がってきた感じはオプションなしでも全然良いです。

ねこさん
ねこさん
予算があえば付けてもいいにゃね〜

5.編集に間違いがないことを確認して、問題なければカートに入れます。

6.支払い方法や配送の希望などを入力して完了です

支払いはクレジッットカードにしました!

本日注文したばかりなので、モノはまだ手元にないのですが。届いたらまた追記していきますね!

楽しみです !

そして3日後、届きました!!

(2019.2.24追記)

whooの名刺は注文をしてから3日後に届きましたよ〜。

配送予定はもっと後だったのですが、出荷準備が出来次第発送してくれる

前倒し出荷」を希望してみたところ、早めの到着となりました。

開けてみよう

ケースも可愛い〜。

表はバッチリ本名とか載っちゃっているので見せられませんが。

裏面はイニシャルをロゴ風にしたもの。本当にシンプルにしましたが、おしゃれ〜。

紙の厚さもしっかりしています。

オプションで仕上げ加工をしたらもっと良かったかもしれない…。

でもこれで十分満足でした

もしワンランク上のおしゃれな名刺を作りたいなーと思っている方はWhooはすごくおすすめです。

まとめ

いやいや〜。

なかなかおしゃれな名刺ができて私も満足です!

新しい出会いがある春などは、ぜひおしゃれな名刺を用意しておきたいものです!

ちなみに…

ちなみに以前ブロガー名刺を作ったところは『デコプチカード』というアプリ。

名刺作成【デコプチカード】高品質でお洒落!縦横関係なくデザイン可能!名刺作成が楽しい!デザイン全無料
名刺作成【デコプチカード】高品質でお洒落!縦横関係なくデザイン可能!名刺作成が楽しい!デザイン全無料
開発元:GATEWEB CO., LTD.
posted withアプリーチ

こちらは値段が手頃なのにおしゃれだし、こちらも超簡単に作れたのでよかったですよ。

お値段が気になる方はまずこちらで作ってみるのもアリ❇︎

では今回はこれでおしまいです!

レビュー記事を書かせていただきました!
レディースファッションメディア『Sorte puls』さんでレビュー記事を書かせていただきました。 人気のグラマラスタイルのレビュー記事です。 Sorte plusはここから
テキストのコピーはできません。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。