においつわり…..
つわり中はありとあらゆる匂いがダメになりますよね。
私的にはつわり中、柔軟剤の匂いが地獄だったんですけど、あなたはどうですか?
洗濯が苦痛でしょうがないですよね。
私も妊娠前は大好きだったあの柔軟剤の匂いがダメになってしまった時はショックでした。
柔軟剤だけじゃないですよね。
石鹸シャンプーのニオイも辛くてお風呂も入れない状態になります。
焦って無香料のものを買いに行ったなぁ。
つわりが落ち着くまでは無香料のアイテムを駆使して乗り切りましょう!
この記事ではにおいつわりを少しでも楽にするべく、無香料の柔軟剤やシャンプーをまとめてみました。
無香料の柔軟剤・つわり中にはこれがおすすめ
無香料の柔軟剤はこの3つがおすすめです。
ダウニーフリー&ジェントル
ファーファフリー&
サラヤ ヤシノミ柔軟剤
私が一番使っていたのはダウニーの無香料でした。
ダウニーといえば香りが強いイメージしかないですが、なんと無香料もあるんですよ。
しかも大容量で安いところが気に入って使っていました。
我が家は洗濯物が多いので、洗剤と柔軟剤がすぐなくなってしまうんです(泣
無香料のシャンプー。つわり中のお風呂を楽に
無香料のシャンプーも結構あるので、色々試してみたいところですが、
つわり中は髪質がどうだとかも考えていられない状況ですよね。
私のつわり中にまず見つけたのが、カウブランドの無香料シャンプーです。
これ。
カウブランドのシャンプーは安いし、洗浄力もあるのでおすすめです。
無添加ってところも良かったです。
洗い上がりはやっぱり少しパサつきます。
けど、つわりで栄養が髪まで届いてないのか、それともシャンプーのせいなのかはわからないです( ̄▽ ̄;)
洗い上がりの良さを求めるのであれば、もう少しお高いのを使ってみてもいいかもしれません。
キュレル
まとめ
つわり中はちょっとしたほのかなニオイでも敏感になる時期です。
少しでも気分の悪くならないように対策していきたいものですね。
参考にしていただけたら嬉しいです。
辛いつわり、、頑張って乗り切れますように。。