こんにちは!日々猫の粗相に怯えているゆずぴです。
以前も記事に書きましたが、1匹の猫が粗相するんですよ。。
最近はほとんどなくなりましたが、やっぱりちょっと何かのきっかけでしたくなる時があるようですね(笑)

↑こちらが常習犯。可愛い〜。
ある日も玄関にオシッコした跡発見
ある日仕事から帰ってくると、、臭い!
恐怖のあの臭いです(´;Д;`)玄関のところにされていましたっ
猫は大好きなのですが、どうもあの臭いだけは許せない私。。
何かいい方法はないかと検索魔になりました。
そこで発見したのが『フェリウェイ』というスプレーです。

粗相が治るならばと 早速購入してみました↓↓

そもそもフェリウェイって?
フェリウェイとは、猫のフェイシャルホルモンが配合された製品です。
猫はよくあちこちにスリスリしますよね。あれは自分の猫フェロモンを擦り付けてるみたい。それで自らを安心させているんでしょうか?そこであらかじめこの猫フェロモンを撒き、猫のストレスの軽減させることにより、粗相対策にも使われているです。
猫の粗相の原因
猫を飼っている人ならご存知かと思いますが、猫が粗相をする原因として、病気、トイレが汚れている、ストレスなどが一般的に考えられていますよね。
まず病気。我が家の場合、粗相は頻回ではなく、ごくたまにするのみなので、病気は考えづらいかな。
トイレが汚れている。こちらもトイレを2つ設置して、掃除も結構マメにしてます。

次にストレス。うーん。
ストレスはよくわからない。でも外に行きたいのにいけないとか、留守番の時によくしているので、ストレスといえばストレスかなぁ?
とりあえず使ってみました
猫が粗相してしまう場所にフェリウェイをスプレーするだけなのですが。
スプレーすると、猫は何かのニオイを感じたようでクンクンしていますね。かといって落ち着きがなくなったりとかもなく、普段とおんなじように過ごしてます。
人間側の感想としてはエタノールも添加されているので、スプレーした直後のみエタノールのニオイがします。ちょっとむせますw
少し時間が経つとは特に目立ったニオイは感じません。
結局・効果はどうなのよ???
問題の結果ですが。
我が家では今の所スプレーを買って3ヶ月ほど経ちましたが、粗相はしていません。フェリウェイが効果あり!とはっきりとしたことは言えませんが、我が家は今の所効果ありかな?とは思っています。
でもフェリウェイに頼りっきりではなく、トイレ掃除はこまめにとか、なるべく猫と遊んであげたり、これまでの粗相対策をした上でのプラスアルファ、という感じで使っていますよ。
対策の一つとして考えて置けばいいのかな、という感じですね。
ちなみにスプレータイプ以外に、コンセントに挿して使う拡散タイプのものもあるようですよ☝️
【★あす楽★】【フェリウェイリキッド48mL】(交換用)(注意:別途専用の拡散器が必要です)【レビューを書いて次回もポイント2倍】※リニューアルパッケージでお届けする場合がございます。
我が家は効果を感じたので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか??
よければ参考にしてみてください。
では今日はこれでおしまいです(^^)