わかります!
転職サイトの何が嫌ってしつこい電話なんですけどね。
転職サイトの方、わかってらっしゃいますか〜?
\今回の内容/
- 転職サイトのしつこい電話をなくすには?
- 電話がしつこい理由
- しつこい転職サイトの特徴
転職サイトの電話がしつこい理由
転職サイトにはまず無料登録をしますが、
その直後に電話がかかってくるところもありますよね。
ちょっとお試しに登録しただけなのに、そんなすぐに電話をかけてこられても困るんですけどね。
なぜすぐに電話がかかってくるのか考えてみましたが、
本人確認の意味や転職の意思確認のための他、営業成績に結びつけいたのかのどれかなんだと思われます。
しつこい看護師転職サイトの特徴
個人的に看護師転職サイトってしつこいイメージしかないのですが、
全ての会社がしつこいって訳でもないんですよね。
しつこい転職サイトの特徴といくつか挙げていきたいと思います。
夜でも平気でかかってくる
私も何度か転職しているので、もちろん転職サイトも利用したことがあります。
一番最近だと3年くらい前かな?
すんごい今の職場を辞めたくなってしまって。
つい軽い気持ちで看護師転職サイトに登録したんです。
それが夜の22時を過ぎていた時間だったと思います。
無料登録の後、メールや電話がくるのはわかっていたので、
「明日かかってくるかなぁ?」と思いながらベットに入りました。。
すると見知らぬ電話番号から即電話がかかってきました。
いや、普通に考えて夜分に見知らぬ他人からの電話とかありえんでしょ!
恐怖しかないわい!( ̄◇ ̄;)
怖いので当たり前に無視しますよね。
でも何回もかけてくるんです。これぞ正真正銘の鬼電話。
やっている転職サイトの方、まじでやめたほうがいい。
このせいで転職するの辞めました笑
こちらの希望よりおすすめ求人をやたらと勧めてくる
自分の希望より、おすすめの求人を紹介してきたりする転職サイトも基本しつこい印象です。
私が転職サイトに登録するときって
- 本気で転職したい場合
- 試しに登録してみて求人情報だけ知りたい場合
ってこの2つの理由なんですけど、
後者の場合は、あまり押せ押せでくると一気に転職への気力がなくなりますね。
転職サイトの担当さんと自分の温度差が大きいと、ここのサイトから転職したいなぁとは思わないですな。
転職サイトのしつこい電話をなくすには?
転職サイトのしつこい電話。
なくすにはどうすればいいのかってところですが、やはり最初はメールなり電話なりで担当さんとやりとりする必要があります。
無視し続けてるとずーっとかかってくるので、それが苦痛な人は着信拒否するか思い切って出るしかありません。
しつこい電話をなくしたい場合、電話での断り方
電話で断る時は、
- 今すぐは転職は考えていないと伝える
- 転職先が決まった
- 電話は出られないのでやめてほしい。せめてメールにして欲しい
こんな感じのことを伝えるといいと思います。
コレでいまでも電話がかかってくるのはある1サイトのみかな笑
常識ゼロな転職サイトは無視!
先ほど述べたように、昼夜問わず電話をしてくるところはもう論外。
私ならひたすら無視し続けますね。
ほんと夜にかけてくるのとかありえない!
しつこくない転職サイトはあるの?
この記事に来られた方はしつこい電話がない転職サイトってあるの?
って疑問も持っておられるかと思いますが、
私が利用してしつこくない、むしろ連絡して欲しくなる転職サイトはただ1社ですね。
それはこちら⬇︎⬇︎ナースパワーさんです!
ナースパワーさんは初回登録後、1回電話でやりとりしてからは基本的にメールでの連絡になるので、全然しつこくありません。
しかも単発バイトはもちろん、地方応援ナースっていう求人も扱っていたりと、いいなぁと思う求人も結構見かけます。
連絡がなくてさみしいなと思うほど笑
そして担当さんがめちゃいい人で。
ナースパワーに登録したのって今から9年近く前なんですけど、先日久々に連絡が来て。
(コロナ系求人の案件の連絡でした(^_^;))
ちゃんと私のこと覚えててくれたんですよ〜。
近況報告で盛り上がってしまいました!
ってな感じで、また転職する際はナースパワーさんを利用すると思います♪
まとめ
いかがでしたか?
転職サイトの口コミはネットに山ほど溢れていますが、私のちっさいリアルな意見も耳を傾けてくれて嬉しいです♪
本当、自分にあった転職サイト探しって難しいなって思うので。
でもまず登録してみないと自分に合っているかもわからないので、
登録して、嫌な対応だったら無視もありかなって思いますよ。
だって、時間の無駄ですもん。
その時間で新い転職サイトを探した方がいい時間を過ごせそう。
いい転職サイトに出会えますように♪
ではおしまいです。