洋服

【おすすめ本】神田昌典さん『成功者の告白』から”成功”について考えてみる!

お久しぶりにおすすめ本の記事です!

家にある本で大人女子におすすめの本を探していたんですが、、、ないw

ねこさん
ねこさん
ほとんど投資本じゃにゃいかぁーーー!
ゆずぴ
ゆずぴ
興味ある人はあるでしょうがっ

….そんな我が家にある数少ないおすすめ本は神田昌典さんの『成功者の告白』です!

内容は男性目線で書かれたものなのですが、 考え方は女性にも当てはめられる内容かなと思って。

成功法則系の本って本当にたくさんありますよね!

そんな中ちょっと変わった内容なのがこの『成功者の告白』です。


ビジネスで成功したからハッピー♪ではない

起業して成功した、ハイめでたし!!

多くの成功本に書かれているのはこんな内容なのですが、『成功者の告白』は成功した後の裏の様子が物語形式で描かれています。

ゆずぴ
ゆずぴ
物語形式なので、感情移入しやすく1日で読んでしまいましたw

家族との仲は良好の中、起業しました。

運よくビジネスはうまくいている。

お金もたくさんもらえるようになった。

でも忙しくて仕事以外のことは二の次になってしまうことも多々。

家族との距離はだんだん離れていく。

結局自分の望んでいたことって何?ってなる流れです。

ビジネスが成功したから、お金がたくさん増えたからと言って、全ての人がハッピーになるというわけではないんですね💧

自分の最終目標を掲げてみる

自分が人生において達成するべき最終目標を決めるのっって大事だなぁと思います。

こうやってブログの記事を書いている時もそうですけど、最初に全体の構造を考えてから書いていかないと、途中で話がすっ飛んでしまいます。

「結局言いたかったことってそれだったっけ??w」

っていう感じに。

人生の途中経過で壁にぶつかったり、変な誘惑があったとしても、最終目標が明確になっていれば、最後まで目標達成に向けてブレないマインドが保たれると思うんです。

ビジョンボードがおすすめ

成功本で時々見かける『ビジョンボード』を作るのはおすすめです。

うちは旦那さんと一緒に作ったのですが、最終目標を真ん中にして、その周りに目標が達成できたらやってみたいことをバーーーっと貼り付けています。

個人で作ってみるのはもちろんですが、

もしパートナーがいれば、目標を共有することで一緒に目標達成に向けて取り組んでいる感があって、絆がより深まります!

まとめ

『成功者の告白』は何年か前に旦那さんに勧められて読んだ本ですが、今でも印象に残っていて。

これ以外にも神田昌典さんの本は読みやすくて面白いのでおすすめです。

今日はちょっと一休みな記事でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではこれでおしまいです。

こちらもおすすめ↓


レビュー記事を書かせていただきました!
レディースファッションメディア『Sorte puls』さんでレビュー記事を書かせていただきました。 人気のグラマラスタイルのレビュー記事です。 Sorte plusはここから
テキストのコピーはできません。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。