気になること

崎陽軒がシウマイ弁当のお弁当箱販売!販売場所は?通販で買えるのかご紹介!

「崎陽軒のシウマイ弁当」といえば横浜を代表する名物弁当です。

出張や電車旅で駅弁として購入した方も多いのではないでしょうか?

「崎陽軒のシウマイ弁当」が、

2023年2月に「シウマイ弁当」のパッケージを

プリントした弁当箱を販売しました。

これが販売開始と同時に話題となり、

ネット上でも「天才か!」「考えた人はすごい!」

と話題沸騰となっているようで、

すでに入手困難な状況になっています。

ではこの話題のお弁当箱ですが、

どこで購入できるのか、通販で購入できるのか調べてみました。

崎陽軒のシウマイ弁当とお弁当箱について

まず「崎陽軒のシウマイ弁当」は

横浜の名物を作ろうと1928年に誕生した

「シウマイ」の妹分として1954年に登場しました。

国産の豚肉とオホーツク海産の干帆立貝柱の旨味が

詰まったシウマイは一口サイズで冷めてもおいしく、

販売開始以来多くの人々に愛され続けてきた人気のお弁当です。

お弁当の価格は900円になります。

そんな世間にも定着している「シウマイ弁当」のパッケージ

そのままのお弁当箱が販売されたのですから、

当然話題にもなりますよね。

お弁当箱はパッケージデザインがプリントされた

お弁当箱とお弁当についている割り箸を

イメージした箸セットがそのまま再現されたものです。

価格は2,680円で、2月22日に発売を開始しました。

お弁当箱はどこで買えるのか

今話題になっている「崎陽軒のシウマイ弁当箱」ですが、

崎陽軒の直営店で販売をしているようです。

神奈川県内では崎陽軒の本店ショップをはじめとする18店舗、

関東地域ではその他に東京、埼玉、千葉にある崎陽軒のショップ、

その他東名高速道路足柄サービスエリアの店舗でも販売を行っています。

 

また崎陽軒のオンラインショップで販売を開始しています。

しかし、2月22日の販売開始とともに

店舗によっては早くも完売してしていて

オンラインショップもすでに完売しているようです。

ホームページでも完売の案内があり、再開日が決まり次第告知をするようです。

さすが話題になるだけあって、すごい人気ですね。

ほしい方はとりあえず再開日を待つしかないようです。

まとめ

「崎陽軒のシウマイ弁当箱」ですが、崎陽軒の直営店や通信販売で購入が可能です。

 

ただし大変人気で、すでにほぼ完売しているので

欲しい方はまずは販売再開を待つしかないようです。

 

お弁当箱の価格も2,680円と少々高めの値段設定ですが、

需要はとても高いですね。

今の時代はこういった洒落の効いた面白い商品の

ニーズが高いようですね。

SNS映えもしそうですし。私も売っていたら買ってみたいです。

買ってみたい!と興味がありましたら、

今後も是非崎陽軒のホームページなどで、販売再開日をチェックしてみてくださいね!

レビュー記事を書かせていただきました!
レディースファッションメディア『Sorte puls』さんでレビュー記事を書かせていただきました。 人気のグラマラスタイルのレビュー記事です。 Sorte plusはここから
テキストのコピーはできません。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。