毎週必ず注文しなくても大丈夫。ヨシケイの色々な使い方をご紹介!
結論、ヨシケイは毎週注文しなくても大丈夫ですよ。
毎週ってなると続けていけるか心配ですもんね。
そこで今回は、『毎週注文しなくても大丈夫。ヨシケイの使い方色々』ということでお話していきたいと思います。
ヨシケイを使おうかどうか迷っている方は見ていってくださいね。
ヨシケイはこんな時おすすめです
ヨシケイはとにかく簡単に栄養バランスが整った夕飯が作れるのでおすすめです。
お惣菜とか買ってきたものってちょっと罪悪感あったりしますが、ヨシケイはほぼ手作りなので『作ってる感』があります笑。
特にこんな場合におすすめです。
- ワーママで帰りが遅いので買い物に行く時間がない
- 出産して忙しく、夕飯作りまで考えられない
- 家族の介護などで忙しい
などなど、日々忙しい人方々にとっては魅力的なサービスであります。
毎週注文しなくても大丈夫。ヨシケイの色々な使い方!
毎週注文
以下の方はヨシケイを毎週利用してもいいかと思います。
- とにかく夕飯作りが苦痛
- 面倒くさがり
- メニューや食材にこだわりがない
- 食費はそこまで気にしていない
ヨシケイが来る日は本当に楽ですからね。
1週間のメニューを見てみて、気に入ったら注文
- この週のメニュー、全部好きなやつだわ♪
- 来週はあんまり好みじゃないなぁ
ヨシケイを利用してるとこんな風に思いがち。
ヨシケイのコースには単品注文よりお得な1週間コースがあって、私も1週間コースで頼むことが多いです。
アプリやチラシで向こう2週間のメニューを確認することができるので、そこで自分や子供が好きそうなメニューだったりとか、ボリューム的にも大丈夫そうだったら1週間コースを注文してます。
逆にあまり好きじゃないメニューが多い週は休んでいます。
休みたい場合はアプリで「お休み」ボタンを押せばOKなので簡単。
万が一お休みの報告を忘れてしまっても、私は何も言われませんでした。
月2回(2週分)くらいのペースで注文
- 毎日楽したいとは言わないけど、たまには楽させて欲しいわ
- ヨシケイの料金が気になるから毎週はちょっとなぁ
そんな方は1ヶ月のうち、2週分をヨシケイにしてみるのはどうでしょうか?
プチママコースなら1週間分9040円(税込)なので、2週分で18080円(税込)になります。
18080円ならそこまで大きな負担なく利用していけそうかなぁと思うのですが、どうですか?
ヨシケイで2週分は楽できるので、残りの半分は少し頑張ろうって思えるような気がします。
単品利用
- このメニュー美味しそう、食べてみたい❤︎
- 毎週○曜日は夕方忙しいんだよぁ
1週間まるまる注文はしたくないけど、このメニューだけ食べてみたいな〜
なんて時もあります。
こんな方は単品で注文してみるのもありです。
子供の習い事とか曜日によってバタバタな日ってありますから、そんな時ヨシケイを利用すると夕飯の支度がサッと済んじゃいます。
単品で注文の場合は1週間コースよりすこし割高になってしまうので、そこだけ気をつけましょう。
ヨシケイの豊富なメニュー
ヨシケイはコースが4つあって、我が家が利用しているのは『すまいるごはん』というコースです。このすまいるごはんの中だけでもメニューが豊富。
メニューブックをご覧ください⬇︎⬇︎


1つのコースだけでこんなに選べるんです。
ヨシケイのコースやお試しセットについては別の記事に書いています。
お休みしたい週はどうするの?
注文は前の週の水曜日までにしますが、お休みの場合も
「お休みしまーす」と報告を入れます。
お休みする場合はアプリから
ヨシケイにはアプリがあるので、もし利用することになったらぜひインストールしてくださいね!
アプリを使うとヨシケイがより快適に利用できます。

アプリでのお休みの登録方法



休んでいるとしつこい勧誘とかないの?
我が家では隔週ペースで利用しているので、長期のお休みはしたことありませんが、今のところ電話もかかってきたりなどはありません。
今後もし長期のお休みをすることがあったらまた情報載せますね。
まとめ
いかがでしたか〜?
毎週注文しなくても、自分のライフスタイルに合わせて色々な使い方ができることがお分かりいただけたかなぁと思います!
ヨシケイはお得なお試しセットがあって、いきなり口座登録する必要なし。
気軽に試してみてもいいかもしれません。
気になる方は参考にしていただけたら嬉しいです(^^)
私がヨシケイのお試しセットのレビュー記事は下記です↓↓
ヨシケイのお試しセットの感想。メリット・デメリットご紹介します!
ではこれでおしまいです!