ナースの仕事

【看護師】育休明けの挨拶は誰にする?手土産のお菓子は必要?私の体験談

yukino

もうすぐ育休明け…

嫌ですね( ;  ; )笑

保育園の準備やら自分の職場復帰の準備やら、復帰の1ヶ月前くらいは

なんとなく落ち着かない日々が続きます。

さて、育休が明けて職場復帰当日。

復帰の挨拶をしに回ろうかと思っている方もいますよね。

どのあたりまで挨拶に回ればいいのかって結構悩みます。

この記事では

  • 職場復帰の際の挨拶は誰にする?
  • お菓子などの手土産は必要?

こんな内容でお伝えしていきます。

育休復帰前で悩んでいるママナースさんの参考になれば幸いです。

看護師が職場復帰。挨拶は誰にする?

復帰前の連絡はどうする?

職場に復帰する前の連絡についても、どういう流れでしたらいいのか悩みますよね。

この辺は各職場の風習とかによって変わってくると思うのですが、

私は保育園の入所が決まった復帰の3ヶ月くらいまえに一度部署のトップの人に連絡を入れました。

もし病院の託児所を利用する場合でも

準備の関係もあるのであまりギリギリではなく、余裕を持って連絡をした方がいいでしょう。

職場によっては

  • 看護部長に連絡を入れる
  • 復帰の連絡は○ヶ月前までに

とか、もしかしたら暗黙の風習があるかもしれないので、

同じ職場で育休取得経験があるママさんたちにリサーチしてみた方がいいです。

私が育休復帰した時の場合

私が勤務しているのは中規模の病院です。

総合病院などの大きい病院とは違って、みんな大体顔見知りというかワイワイ仕事をする感じの職場でして。

復帰前の挨拶についてもちょっと悩みました^^;

結局しっかりと挨拶したのはこの方たちです。

  • 看護部長
  • 師長など配属部署のトップの人
  • 配属先メンバー
  • 院長

看護部長

当たり前ですが、看護部長のところには挨拶に行きました。

基本的に部長室にいるはずなので、先に電話を一本入れて、部長室にいることを確認。

「これからご挨拶にいきます〜」

という感じで一言伝えてから部長室にいきましょう。

[chat face=”IMG_5021.jpg” name=”ゆずぴ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=“”]今日から復帰しましたので、よろしくお願いします[/chat]

といえば十分です。

配属先のトップの人

師長、係長、課長など、職場によって役席名は違うと思いますが、

自分の配属先のトップの人に挨拶をします。

配属先メンバー

配属先のメンバーにももちろん挨拶をします。

挨拶しないと仕事しづらいですからね(^^;

朝礼があれば朝礼の時に、なければ朝いるメンバーに。

あとは顔を合わせた時点で1人1人に

「復帰したのでよろしくお願いします〜」

と挨拶しましょう!

[jin_icon_clover]みなさん結構声をかけてくれました

復帰の挨拶をする時って結構緊張するんですが、

みなさん

「待ってたよ〜〜」

「無理しないでね〜」

など、めちゃ温かい言葉をかけてくださって、復帰の緊張もすぐ解くことができました(^^)

ちょっとした一言で救われることってあるんですよね。

ありがたや。

私も同僚が復帰した時は、明るく声をかけてあげようと思いました!

院長

私の職場は中規模なので、院長とも結構絡むんですよ。

出産祝いもいただきましたからね(^◇^;)

なので、院長にも挨拶をしましたが、

ここは本当、職場によって必要ないところもあると思います。

大きすぎる病院だと全然絡みませんからね。

他部署やコメディカルへの挨拶はどうする?

他の病棟、医事課、総務、検査科、放射線科など、コメディカルへの挨拶もどうするかって結構悩みました。

結構和気あいあいと仕事していたので。

結局はかしこまった挨拶は行かなかったんですが、

各部署にお邪魔した際に

「復帰しました〜」

と簡単に挨拶をする程度で済ませました。

その理由は、他の人が挨拶など回っているのを見たことがなかったからです。

ここも職場の風習で決めていいと思うし、

自分自身の気持ちなので、しっかり挨拶をしておかないと落ち着かない人はしても全然いいと思います。

挨拶されて不快になる人なんていないですもんね。

むしろ嬉しい。

復帰の挨拶にお菓子などの手土産は必要?

復帰の挨拶の際にお菓子など手土産を持って行くかですが、

私は持っていきました!

その方が、会話のネタになるし、

緊張しがちな挨拶の際の雰囲気を和らげてくれます。

部長には1人分のお菓子で、小さくても見栄えよくするために可愛いラッピングのものを選びました。

配属部署には数が多く入っている菓子折を。

  • 個包装になっているもの
  • 甘いのとしょっぱいの

を用意しました。

ロイズは間違いないですね〜⬇︎

量が多く入っていて、かわいいお菓子も結構あります⬇︎

 
 
 

まとめ

ここまで看護師の育休復帰の際の挨拶についてまとめてみました。

色々と悩むと思いますが、

看護部長と自分の配属先は最低限、あとは自分が挨拶が必要だと思った人に挨拶をしに行く。

手土産も自分が渡したいと思った人に渡せば間違いないです。

他の人に関しては、業務中に顔を合わせた時点で簡単に挨拶をしましょう!

色々ナーバスになりがちな育休復帰前ですが、

あまり色々悩みすぎず、残りの育休生活を楽しんでください(^^)

ではおしまいです!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

ABOUT ME
yukino
yukino
ライター
40歳を過ぎて、心と体を整えることの大切さを実感。でも完璧な自然派はむずかしいので、忙しい中でも取り入れられる健康的な生活を実践中です。まずは小麦粉を米粉にシフト。あと、アロマを始めました。 元看護師です。
テキストのコピーはできません。
記事URLをコピーしました